尼崎市での間取り変更、内装(和室→洋室)、洗面、トイレの
マンションリフォーム施工事例です。
玄関・廊下・トイレ・洗面の施工事例については、こちらに載せています
LDKと和室を仕切っていた壁を撤去し、洋室にしてクローゼットを設置しました
Before
![]() |
![]() |
After
和室→洋室
![]() |
使用したフローリング材は EIDAIのダイレクトエクセル/カジュアルイエロー 傷が目立ちにくく、家具のお色とも合わせやすい床色です |
After
洋室 Before
![]() |
![]() |
After
玄関・廊下 Before
![]() |
玄関はタイルからCFに変更し、天井まで容量のあるシューズボックスを設置しました
|
After
マンションでのフローリング工事では、ほとんどの場合防音規約が定められているので
各メーカーから出ている遮音・防音フローリング材の中から、対応する物を使用します。
これは、一般の合板フローリング材にスポンジ状の遮音材がくっついた物なので
歩いた時に柔らかくフワフワしているように感じるかもしれません
玄関・廊下・トイレ・洗面の施工事例については、こちらに載せています