尼崎市での戸建て水廻り・内装リフォーム施工事例です
浴室とトイレが同じ空間にあり、狭いタイル張りの浴室でした。
ご家族様が毎日過ごしやすい水廻りにする為に、間取りを変更します
風呂・トイレをセパレート、洗面台も設置し洗濯機置き場・脱衣スペースも確保
浴室はユニットバスを設置し約2倍の広さになりました
Before
|
|
After
Before
|
|
After
クロスや、フローリング、畳など内装も施工させて頂きました。
水廻りは、毎日使う場所だけに少々不便な事があっても「慣れ」のみで
なんとか乗り切っている方もいらっしゃると思います。笑
リフォーム後 「こんなに綺麗に使いやすくなるんだったら、
もっと早くにしとけばよかったわ~」 というご感想は本当によく頂きます。
日常で感じる不便なこと、是非私たちにご相談ください