こんにちは(*^_^*)
今年もわずかとなりましたが、1日を大事に張り切っていきましょう!!
今回は尼崎市Y様邸の全面リフォームをご紹介いたします。
”母との同居に向けて家族全員が住みやすい家に”
との依頼を受け、3階建ての一軒家を全面リフォームさせて頂きました。
【1階BEFORE】
【1階AFTRE】
リビングだった1階を母の部屋に。
部屋のすぐ横には水廻りを完備
勿論、段差無しのバリアフリー設計です。
【浴室BEFORE】
【浴室AFTER】
冷たいタイルの床から温度差の低いユニットバスに。
また、浴室内には多数の手すりを設けました
勿論ここでも段差はありません。
【2階BEFORE】
2階は全室が和室の造りでした。
【2階AFTER】
和室の壁を全てなくし、広々としたリビングダイニングへ変身!
反対側から撮影。
和室から洋室へ、更に間取りも広くなったことで
ガラッと雰囲気が変わりました!
”同じ2階とは思えない”とお客様にも喜んで頂きました(*^_^*)
こちらは以前の和室へ入る引き違い戸や3階へ上がる階段の写真です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
吹き抜けをイメージして階段や柱などのデザインもこだわりました。
階段を上がりきった所の天井に大きな窓を2つ設けました。
立地の関係で光や風も通らないとの悩みがあったY様邸。
その悩みを解決すべく、こちらからの提案で家全体を吹き抜けにとのイメージが出来上がりました。
その主役ともいえるのがこの窓。
この窓から光や風が下までスーッと通り抜けるようになりました
お客様にも大変喜んで頂き私たちも嬉しい限りです。