従来、洋式トイレはタンクと便座が一緒になった形でしたがタンクレストイレが発売されて以来、
見た目のスタイリッシュさや 掃除のしやすさで選ぶ方が増えてきています。
▶▶タンク付きトイレ
何よりも低価格で設置できる事が魅力。 災害時に強く水圧の問題に左右されません。見た感じの圧迫感はありますがタンクの上に手洗いも付いているので、 かなり狭い空間にも対応できます。 |
▶▶タンクレストイレ
タンクがなく見た目がとてもスタイリッシュで、お掃除も とてもしやすいです。別に手洗いを設置する分スペースに余裕がいります。水圧の関係で上層階に設置できない事もあります。各メーカー、比較的上位モデルにあたるので他の機能もとても充実しています。 |
節水に関するニーズは年々増してきています。
毎日何度も使うトイレの節水を考えることは、水道代の節約になるだけでなく、
エコの取り組みに大きく影響します。
最近の機種は洗浄力は変わらずに、節水を自動でしてくれる機能がついています。
一度、メーカーのホームページなどを見てみるのも良いかもしれません。
▶▶トイレカウンターや手洗い器、収納棚に大きめの便座..等、 あまりトイレに詰め込みすぎると
便器の前に立つ男性は身動きが取りづらくなってしまいます。 女性には気づきにくい点なので注意が必要です。
それだけではなく、掃除のしやすさの観点からみてもある程度動けるスペースが広いほうが楽にお掃除できますよね。
▶▶【紙巻き器】【タオルハンガーの位置】この2点にも気を配ると、何気ない動作にストレスを感じることがありません。
紙巻き器は、座ったまま楽に手が届く場所に。
タオルハンガーは、なるべく手を洗う位置の近くに。
手を洗った後の水がポタポタと床に落ちなくて済みます。
▶▶トイレの位置も、高齢者の方やお客様には重要です。
トイレの回数は高齢になるにつれて多くなり、深夜に目が覚めてしまうこともあります。
ですので、寝室の近くや2階建て以上なら各階に1つずつの設置が望ましいのではないでしょうか。
また、お客様がいらした時はプライベートな部分を通らなければいけないような場所は避けたいものです。
ですが、場所を変えることは少し大がかりな工事になるので、必要に応じて考えていきましょう。